↧
私は努めて社員の長所を見て短所は見ないように心がけております
私は努めて社員の長所を見て短所は見ないように心がけております 松下幸之助『人を動かす 名言・逸話 大集成』監修鈴木健二氏・篠沢秀夫氏...
View Article富士崇拝と登山者の伝説
富士崇拝と登山者の伝説 富士の人穴は、本来は読んで字のごとく、人間の座臥しもしくは入定した遺跡である。富士裾野の上、二千二百十尺の地にある人穴村の人穴も、実は富士講の開祖といわれる行者角行東覚の入定した遺跡に過ぎぬ。...
View Article富士の白雪にからまる伝説
富士の白雪にからまる伝説 富士の抜穴が、所甜人穴以外に信ぜられた伝説は富士の白雪の解けて地下水となり、三島の落ちて冷水泉と湧き出ずる伝説である。俗謡に 富士の白雪や 朝日で解ける 解けて流れて三島へ落ちて 三島女郎衆の化粧水というのがある。ところが、古く「山家鳥虫歌」の記録には、 やまな白雪 朝日で解ける とけて流れて三島へ落ちて 三島女郎衆のけしょう水...
View Article富士講の先達、光清
富士講の先達、光清富士講の先達にて名を光清といへり。此者は講中も広く物ごと手廻りければ身祿常に彼に及ばざる事を歎き居たりしが光清衆人を勤め富士山北口に浅間堂を建立せり。(光清の家今にあり)身祿是をみて我力にては生涯に人の目にたつ程のことなしがたしせめて山のうへに餓死して名をとゞめばやとてのしわざと聞ゆ。常に油を賣に貧しさ者に貸したる油代はいつまでも乞はずやうやうかへさんといふ時身祿偽りて其代ははや先...
View Article木原和人氏の写真集 光と風の季節
わが写真人生 木原和人 「写真馬鹿」といわれたい 現代はまさに、写真時代。ネコも杓子も、皆カメラマン。ひと昔も前から新宿の歩行者大国で石を投げれば、デザイナーかカメラマンに当るといわれているのもうなずける。私もその写真好き人間の一人である。この20年間、寝てもさめても「写真」...
View Article