●〔上様(家康)御城跡〕浅川村(現、高根町)
甲斐國志巻之四十七 古蹟部第十(一部加筆 削除)
村ノ坤位「道通(ぐうつう)」ト云處二拾間ニ二拾間許ノ平地アリ、里傳ニ「ドウキノカミト」云、人居之ト云不知何人、山本道鬼(勘助)ノ繩ニテ築ケリト云フベキヲ訛ニヤ、「編年集成」ニ天正十年七月北條氏直ヨリ武川ノ士(武川衆)ヲ招クト雖モ不応、柏坂ノ際勝山ニ砦ヲ修シ、御祖(徳川家康)信州へ御動座アラバ、御陣城ニ為サントス、又云八代郡柏坂ノ際樫
山ニ御着陣、武川ノ士拝謁ス、彼等カ兼日設クル所ノ陣城ニハ服都半蔵ヲ物頭トシ伊賀ノ士ヲ籠置カルトアリ、按ズルニ津会衆、武川衆、一同ニ幕府ニ謁シテ軍役ヲ勤メシニ武川衆ハ多人数故ニ凡テ記録ニ武川衆トノミ記セリ、
神祖(家康)、此時八代郡中郡筋迦葉(かせふ)坂ヨリ、姥口ヲ入ラセラレ、曾根ノ勝山城ニ御勢ヲ籠メラレキ、此處ハ樫山村ニテマタ柏崎アリ、本村モー帯ノ地ナリ、地名相似タルニ因リテ諸縁互ニ混ゼリ、柏崎ノ際樫山卜記スヘシ、津会衆ノ増築シテ御座所ノ設ケトナシタルト云ハ此處ナリ、服部半蔵此ニ在リテ、津金衆ト牒シ合セ、後江草砦ヲ抜クトキ、魁セシト見エタリ、本村ニ口留番所アリ、平澤口ノ別道ナリ。